WORKS

メインビジュアル

デザインカンプからコーディングまでの課題

サイト名 :「Kaori Nambu Portfolio」

制作概要

▼制作目的

転職活動において自身の制作物やスキル、得意分野をアピールする

▼ターゲット

企業の採用担当者様

▼サイトイメージ

自分らしさを出しつつ、見やすくわかりやすいサイトを目指します。

キーワード:ナチュラル、ボタニカル

▼必要事項

・TOPページ、プロフィール、作品ヘのリンク

・モバイル、デスクトップどちらでもスムーズに見ることができるレイアウト

・作品の説明ページをそれぞれに作成し、デザインやレイアウトの意図を明確にする。

作成のポイント

▼サイトの構成

・プロフィールは別ページで作成し、経歴やスキルなどを簡潔にまとめました。趣味(Likes)のアイコンはillustratorを使用し作成したものです。

・作品紹介ページについては、PC・SPどちらのサイズでも読みやすい構成にするために、余白の使い方に注意しました。

・TOPのメイン画像は自宅で育てている「パキラ」、動画は飼っている「ベタ」とう熱帯魚です。

▼フォント

大見出し・ナビゲーション「キウイ丸(Kiwi Maru)」

∟丸みがあり、ユニークな形状のゴシックフォントを使用し、見出しやナビゲーションを強調しました。

それ以外の部分は、読みやすさを最優先に「Meiryo」を使用しています。

▼使用カラー

見出しやリンクに使用しているアクセントカラーは、私が一番好きな色の組み合わせの「パープル+イエロー」。

アクセントカラー①

#745399

TOPページのタイトルに使用

アクセントカラー②

#E9BC00

主にホバーした時のカラーとして使用

ヘッダー文字色

#E9BC00

ヘッダーには、真っ黒ではなく、少しだけ赤みがかかったグレーを使用し、柔らかさを出しました。

▼製作時間

Photoshopでの画像制作:●●●分

Dreamweaverでのコーディング:●●●分

▼使用ツール

Photoshop / Dreamweaver

go top